大人気ゲーム「桃太郎電鉄」の教育版が提供開始されたけど、その内容とは?

テリーのあれこれ

こんにちは!テリーです。
10カ月で-15kg達成した経験を踏まえ、主に糖質制限方法などをご紹介しております。

本日は、みんな大好き「桃太郎電鉄」に関する話題です。
なんと、2023年1月24日に、あの桃太郎電鉄から教育版の提供が開始(しかも無料)されました。

出典:コナミ公式HP

ファミリーコンピュータ時代からやっていた桃太郎電鉄シリーズの熱狂的なファンであるテリーにとったら、最高に嬉しいニュースだったので、教育版とは何?から、これまでの桃太郎電鉄シリーズまでご紹介していきたいと思います!

それではどうぞ(^^)/

そもそも桃太郎電鉄シリーズとは?

出典:PR TIMESより

そもそも、桃太郎電鉄(以下、桃鉄)とは、サイコロを振って日本中を旅しながら目的地を目指し、物件を購入しあらゆるイベントが発生しながら、資産を増やしていくゲームです。桃鉄はハドソンの鉄道会社の運営をモチーフにしたボードゲーム形式のコンピュータゲーム・テレビゲームシリーズであり、『桃太郎伝説』の派生シリーズです。

最初に発売されたのが1988年の「桃太郎電鉄」(ファミリーコンピュータ)で、最新が2020年に発売された「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」(ニンテンドースイッチ)であり、30年以上も幅広い世代に愛され続けている大人気ボードゲームです。(最大4人までプレイ可能)

出典:Amazon
※こちらは2020年に発売された最新作

これまでのシリーズ(家庭ゲーム向け)は以下のとおり。

1988年 桃太郎電鉄
1989年 スーパー桃太郎電鉄
1991年 スーパー桃太郎電鉄II
1994年 スーパー桃太郎電鉄III
1995年 スーパー桃太郎電鉄DX
1996年 桃太郎電鉄HAPPY
1997年 桃太郎電鉄7
1998年 桃太郎電鉄jr. 〜全国ラーメンめぐりの巻〜
1999年 桃太郎電鉄V
2001年 桃太郎電鉄X 〜九州編もあるばい〜
2002年 桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻
2003年 桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!
2004年 桃太郎電鉄USA
2005年 桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ!
2005年 桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場!の巻
2006年 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
2007年 桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN
2008年 桃太郎電鉄20周年
2009年 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻
2010年 桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝利の巻!
2010年 桃太郎電鉄WORLD
2016年 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
2020年 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜
※このほか、携帯ゲーム向けなどもある

桃鉄の何が面白いの?

次に桃鉄の魅力について簡単にご紹介します。 なぜ、30年以上もの間、老若男女に愛されてきたのか、その理由は数え切れないほどありますが、敢えて3つに絞ってご紹介します。

桃鉄の魅力其の①「イベントのバリエーションが豊富」

出典:ニュースポストセブンより

まずは何と言ってもイベントの豊富さ。勿論お金を稼げる楽しいイベントもあれば、最下位になる可能性もあるような悪夢のようなイベントまで幅広く、プレイヤーを決して飽きさせることがありません。
例えば野球場の物件を買ったらチームが戦ったり(勝利すれば大金が手に入る)、金山の物件を買ったら埋蔵金がザックザク出てきたりなど、とにかくそのバラエティの多さには本当に感服するほど。

桃鉄の魅力其の②「大逆転を可能にするゲーム性」

出典:マイニンテンドーストアより

2つ目は大逆転を可能にするゲーム性です。最大99年間プレイできる桃鉄ですが、それこそまだスーパーファミコンのシリーズまでは、プレイヤー間で1000兆円程度の差がついていればほぼほぼ逆転は不可能でしたが、近年では「大逆転」できる方法がたくさん出てきており、最後までハラハラドキドキしながらプレイできるのが特徴です。

ちなみにこちらの画面に映っているのは「キングボンビー」と言って、ついているプレイヤーのお金や物件、カードなどあらゆる資産を根こそぎ奪って(捨てて)しまったり、他の星に連れていかれたり、とにかくプレイヤーをどん底に突き落とすひどいやつなのです。

しかし、自分が3位や最下位などで、1位のプレイヤーにキングボンビーがついた場合は、「よっしゃ、遠慮するな、とことんやりまくれ!!!」と思ってしまいます。
ここらへんは、友達と一緒にプレイする場合は、だいぶ人間性が出るゲームですので、くれぐれもご注意ください(笑)

桃鉄の魅力其の③「とにかく自然と知識が身につく」

出典:みた気になれるテレビ箱より

3つ目はとにかく自然と知識が身につくこと。これは小学生のころから桃鉄を始めたという人であれば、9割以上の方は共感できることかと思います。ざっくりと、何が身につくのか?テリー的には、大きく以下4つかと思います。

其の①「日本地図が覚えられる」
とにかく、日本全土を電車・飛行機・新幹線・リニア・ヘリコプター・フェリーなどなどを使用して縦横無尽に駆け回るため、自然と日本の地形を理解することができます。

其の②「地名・特産品が覚えられる」
桃鉄では実際の地名が使用されているので、その地名の読み方やそこの特産品など、思わず「そうなんだ!」って思うことが本当に多いです。例えば上の画面では鯖江(福井県)では眼鏡が有名、などが自然と身につきます。

其の③「お金の勉強になる」
やはり基本的には物件を買ってその利益をもとに進めていくゲームですから、どうすればお金を増やせるか、など楽しみながら覚えられるのがよいですね。ここら辺、中々学校の授業などでは学ばないため、小さい頃から是非学んでほしい部分だと思います。

其の④「勝つための戦略が覚えられる」
そして桃鉄で勝つために必要なのは何と言っても「戦略」です。例えば目的地が遠い場合でも、「目的地へ進む」「〇〇の物件を買う」「カードを買う」「イベントの駅に行く」など、選択肢は本当に様々です。今自分が何をすれば勝利に近づけるのか、その場その場で考え、行動すること、これこそが社会に出たときにでも役に立つことだと思います。

と、まぁ、そりゃあ、教育版の提供も開始されますよね、という理由が分かるかと思います。

桃鉄の教育版とは?

出典:コナミ公式HP

2023年1月24日に桃鉄の教育版の提供が開始されましたが、ざっくりどんなの?を以下にまとめてみました。

・『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』をベースに学習機能を追加したもの
・学びたい地方を限定してのプレイが可能
・駅周辺の地理情報やランドマークの情報が表示される
・先生が管理ツールからゲームをコントロールできる
・『貧乏神』は出てこない仕様で、持ち金が変動しすぎないよう調整されている
・授業で使える白地図シートも提供される
・ブラウザ版だからPCやタブレットなど、幅広く対応
・学校教育機関への提供は無料(Webで申し込み)
・教育委員会・地方自治体は3か月間、「試用版」の利用が可能(Webで申し込み)

以下のYouTubeでも分かりやすく紹介されています。

まとめ

いかがでしたか?
桃鉄の特徴や、教育版の概要などをお伝えしましたが、正直、自分が小学校・中学校のときに導入されていれば!!と羨むばかりです(笑)

それくらい、この桃鉄は、楽しみながら勉強できる最強のコンテンツだと思います。

是非、学校教育機関の方々は積極的にご検討いただくことをおススメします!
そして、桃鉄ファンが1人でも増えることを願っております( *´艸`)

学校教育機関の関係者ではないが、桃鉄をやったことがなく、スイッチを持っている方は、是非最新作をプレイしてみてください!

それでは(^^)/

↓↓↓クリックで応援お願いしますm(__)m↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました