皆さんこんにちは!テリーです。
本日は、糖質制限(体質改善)を続ける「コツ」3選をご紹介していきます。
ダイエットや体質改善をしている方で、長続きしなかった。。。
という方は多いはず。
私も、成功するまでは数え切れないほど挫折(それともただ飽きたのか)してきました。
本日はそんな私がお勧めする!糖質制限(体質改善)を続ける「コツ」3選をご紹介していきます。
毎日2回、体重計に乗りましょう!

え、それだけ?と思った方も少なくないはず。
はい、それだけなのです。実際これ、効果覿面です。
「なるほどー、そんな簡単でいいのか。」と思った方、
「なぜ体重計に乗るだけで痩せるんだ?」と思った方。
後者の方は、恐らく体質改善に成功しやすい方だと私は思います。
なぜか?
実際、体重計に乗るだけで痩せるなんて、そんなことはありません。
ここで重要なのは、「体重の増減を意識する」ということです。
簡単に言いますと、
朝体重を測ったとき体重が増えていたら
「あ、昨日の夜食べた〇〇がいけなかったのかな?」とか、
「食べてから寝るまでの時間早かったからかな?」など、
色々考えるわけです。結果、体重が増えた行動と思えることは、自然にしなくなります。
これが、体重を毎日測って痩せる最大の理由となります。
1日2回測ることで、その推測がより正解に近づいていくことは間違いないです。
できれば、体重だけではなく、その日食べたものも一緒に、アプリなどで記録するといいと思います。
体重管理アプリはめちゃくちゃ種類が多いので、
是非ご自分が気に入ったアプリをダウンロードください!
さぁ、今すぐにでもできる毎日の体重測定、是非始めてみてください(^^♪
常温の水を飲む(できれば1日2L)

2つ目は、常温の水を飲むこと。(できれば1日2Lを目安に)
「水を飲むと体にいいとは聞くけど・・・」とぼんやり分かっている方。
水はどれだけ飲んでも太らないどころか、老廃物などを綺麗にしてくれる効果があり、
痩せやすい体づくりに適しています。
「水を飲み過ぎると顔がむくむのでは?」と心配している方。
むくみは水分の摂りすぎではなく、逆に水分が足りないことで体が水分や
老廃物を溜め込もうとして起こるものです。
また、冷たいと代謝を下げることになるので常温で飲むことがおすすめ。
できればマグネシウムやミネラルがたっぷり含まれている硬水が良いとされています。
決して、コーラやミルクティーなど糖質がたっぷり含まれている飲み物は飲まないこと。
ただ、水の飲み方には注意。
一気に飲むと体中に水が循環せず、そのまま排泄されてしまいます。
お腹がちゃぽんとするくらいまで飲むのは意味がありません。
「喉が渇いたな」と思う前に少しづつ飲んで、体中を上手に循環させることが痩せるコツです。
コーヒーや紅茶などの糖質ゼロの飲み物でもいいですが、体が水以外と認識してしまう傾向があり、
ただ尿として排泄されてしまう可能性がありますので、是非「常温の水」がお勧めです。
そうすることで、体の中の老廃物が上手に循環され、結果お通じも良くなり、
体重の減少につながっていくのです。コチラもご参考に。
一緒にチャレンジする同士を見つけること

要するに、一緒に頑張る仲間を作ること。
これ、めちゃめちゃ重要です。
実際体質改善に成功した私も、これがあったから挫折することがなかったと言い切れます。
なぜなのか。大きく以下の理由が当てはまるかと思います。
- 日々の成果を共有しあえる
- 減量用プロテインがセール!などの情報を共有しあえる
- 同士が先に結果出たら、自分も!と奮い立たされる
やはり、人間、寂しがりやで飽き性なので、自分1人で頑張っていても、そう長続きはしないもの。
一緒に同士を見つけ、共有し、目標に向かっていくことが、継続の最大の要因となると思います。
まとめ
以上、いかがでしたか?
本日紹介したのは糖質制限(体質改善)を継続する方法3選でした。
「毎日体重計に乗る」「常温の水を飲む」「同士を見つける」
これだけなら、何となくすぐにでも行動できそうじゃないですか?
ハードルを下げ、1段のぼれたらまた1段と、糖質制限(体質改善)の道も
コツコツが大事だと思います!
今後も糖質制限(体質改善)で実践してきたことと、その結果など色々紹介していきますので、
是非ご自身に合った方法を取り入れていただけると嬉しいです(^^♪ それでは!
↓↓↓クリックで応援お願いしますm(__)m↓↓↓
コメント